fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
毎日恒例の・・・。
ソファーでまったりと寛ぐイヴとマイロ~


イヴ&マイロ


ちょびっと引いてみると~

マイたんやっぱりお尻が若干プリッとなってる・・・


おケツプリッ


まぁ~ クッションにもたれてる様にも見えますが


もう少し引いてみると・・・


何か見える~


茜さんはというと~とぉちゃんとかぁちゃんを待ってます。


まだかな~?by茜


夕食が終わってから毎日のお耳掃除~♪

でもね・・・ かぁちゃんの力だけでは茜が暴れて手が何個あっても無理

茜にとってお耳を触られるのは嫌みたいでめっちゃくっちゃ逃げます・・・

ちゅうことで~とぉちゃんに茜の体を持っといてもらわないとお耳掃除できないんですよ


お耳のお手入れ待ち


茜さん憂鬱そうですね~

実はね~ 茜が我が家に来て少し慣れてきたかな~ってことで

先々週に我が家のワンコたちがいつもお世話になってる

獣医さんとこへフィラリアのお薬と

お耳がちょっと気になってたので診て貰いました~^^

結果!!!

ちょっと酷いめの中耳炎・・・ だそうです

なので飲み薬とお耳をクチュクチュする洗浄液を頂き

その日より1日2回の投与と1日1回のお耳の洗浄が始まりました~♪



お耳のお手入れ直前


ささっと始めましょうか~

でもね・・・ お耳のお掃除中の画像がないんです

撮る余裕全くありませ~ん


あんな所にヴィヴィたんが・・・


お耳掃除が終わってホッとしてる茜~

そしてチョビット写り込んでしまったお寝んね中のヴィヴィさん~


茜&ヴィヴィちょびっと

仲良く寝んねしてくださいな


今週末茜の耳の経過を診せに再び獣医さんのとこへ行ってきます。

結果はまたご報告しますね~♪




先週末よりバタバタと忙しく・・・

ブログ更新する気持ちになれず・・・

1週間放置しちゃいました~(テヘッ
スポンサーサイト



茜がやってきて約2週間。
茜は9/11に我が家にやってきました。

最初はダックス軍団にガウガウされてとってもビビリーな子になってしまった(汗

ゲージにプチ引きこもりちゃんになっちゃうし・・・

でも毎日少しずつ少~しずつダックス軍団(1匹ずつね)とご挨拶していって

最近ではこんなに距離が縮まっちゃいました



茜・イヴ・桜ちょびっと杏
(なんだか奥にいるイヴがちっちゃく見える~




正直もっと時間が掛かると思ってましたが・・・

でも油断は禁物なのでちょっとした異変も気づけるようにしないとね・・・


少し前まではこんな感じにしてたけど


かぁちゃんのところに行きたいな


この状態の時はかぁちゃんと躾のお勉強したり放置プレーしてみたりしてます。

必要以上に傍に居るとこの犬種特有の『分離不安』になっちゃうと

茜を苦しめることになるので・・・



でも段々慣れてきて本当によかったです^^

新しく家族に加わった茜
新しく我が家の一員に加わったワイマラナーの茜ちゃん・・・

あかねちゃんとの出会いは『ドッグフォレスト』さんで里親募集をされていました。

たまにサイトの観覧をしていて、半年ぐらい前から

里親になることを考えてたんですが

もし我が家でワンコを迎えるとしたら大型犬がいいと思ってました。

小型犬だとマイロがどうしても攻撃的になってしまう為なんですが

一時預かりをしていた頃、大型犬には皆が友好的にしていたので

最初は時間が掛かっても徐々に良くなっていくと信じ

里親になることを決意しました。

とは言っても・・・

ドッグフォレストさんからすれば我が家には小型犬の多頭飼いのため

だいぶ不安があったと思います。

まずは問題児代表のマイロを連れて行き

あかねちゃんともう1匹気になる子がいましたので

その子との相性を見させていただきました。

あかねちゃんに対して最初は吠え吠え状態だったけど・・・

挨拶したり段々落ち着いてきてましたが

もう1匹の子はお互いが合わなかったようで・・・

マイロは吠えるばかりで大型犬の女の子は避けてるように感じました。

そこで希望のワンコをあかねちゃんに絞り、自宅に帰ってからは

ワンコ部屋の模様換えやゲージの等の他用品を徐々に揃えていき

ワンコたちにこの環境に慣れさせて

再度、桜とマイロを連れて行き面会させていただきました。



富士山

(ドッグフォレストさんへ向かう車中からの富士山)


面会中の画像はありませんが(汗

マイロは前回と打って変わって吠え吠えが更に増していて・・・

桜は他のワンコの鳴き声に反応して吠え吠え・・・(泣

そんな状況の中で約2時間30分程ワンコたちとの相性を見ながら

担当の方とお話して譲渡してくださることになりました。

帰り際、お世話をされていた方々があかねとお別れの挨拶をされて

ずっと見送ってくださいました。

時間が掛かっても我が家のワンコたち皆が笑顔で暮らせるように

そして嬉しい報告がたくさん出来るように

そんなことを思いながら大阪に向かって車を走らせました。

(運転はとぉちゃんだけど)

休憩をたっぷり入れて9時間ほどで我が家へ帰ってきました。


帰り道に見かけたお山

(帰りに見かけたてっぺんちょのハゲてるお山)


最初の頃はビビリなあかねさんでしたが

ダックス軍団との距離も日々縮まってきてます。

今日は進歩してイヴ君が茜に遊ぼうって誘ってました

茜は・・・ 戸惑ってましたが(汗

マイロもいつもは遠巻きに見ながら吠えてましたが・・・

今日は自ら茜の傍へ行こうとしてましたし・・・ 

クンクンしただけで吠えずにいました


そんな茜さん・・・



少しずつ落ち着いてきた茜


かぁちゃんにはベッタリの甘えん坊さんです。

こんな大所帯ですが日々の変化を綴っていこうと思います。





CalendArchive
お友達リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ありがとう
                                     現在の閲覧者数:
我が家の家族たち
我が家の家族たち  職業 一応ボス犬                   M・ダックス・ロング                      毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 影のボス犬                   M・ダックス・ワイヤー                  毛色:ブラックタン ♀
*script by KT*
職業 教育係担当                    M・ダックス・ワイヤー                  毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 お笑い担当                     M・ダックス・スムース                  毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 被り物担当                     ヨークシャテリア                     毛色:スチールブルータン ♀
*script by KT*
職業 甘えん坊担当                            ワイマラナー                 毛色:シルバーグレー ♀     
script*KT*

ヴィヴィママ

Author:ヴィヴィママ

『とぉちゃん』と『かぁちゃん』                                        そして6匹のワンズと           賑やかに暮らしてます。
動物たちの幸せを祈ります

22どうか、耳を傾けて下さい22

258C25A2.gif 

Ten_Commanents01.gif 

rainbow01.gif 

sacred_song02.gif 

angelbnr.gif 

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード