fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2011/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
桜姉さん・・・。
最近気づいたことが・・・

茜は桜に対して一目置いてるような・・・

甘えてるような・・・

気がする・・・



IMG_8054.jpg
(男の子チームヘソ天&女の子チームまったり)



よく桜にくっ付いてるのよね~



IMG_8068.jpg
(桜のお尻に・・・)


わざわざ桜の寝てるところへ行ってくっ付いて寝んねして・・・

しかも桜のお尻に・・・・・

ねえねえ~ 茜さ~ん~くちゃくない


IMG_8104.jpg


まぁ~ 茜がいいんならいいけどね


今回もいいお顔が撮れました


IMG_8048.jpg


鼻筋のぽっちが小さくなっていきツルンツルンだったお鼻まわりに少しづつ毛が生えてきました。




スポンサーサイト



過ごしやすい季節?。
こちら大阪は・・・

先週末とっても過ごしやすい気温でしかもいいお天気

洗濯日和っちゅうことでワンコ用毛布やラグから色んなもんを洗濯しまくりでした。

ワンコたちも日干しにしようとサッシを開けたら・・・



IMG_7916.jpg


こんな感じでお昼寝・・・

茜の傍では・・・ もっと手前に引いてみると



IMG_7913.jpg



桜さんが行き倒れ中

今度は外が気になったのか

少し日干しをしてみたり~



IMG_7920.jpg



暑くなってお部屋で涼んでみたり~


IMG_7923.jpg


そしてまた日光浴してみたり~ので



IMG_7943.jpg



個々で自由にしてました


ふと気づくと桜さんは何だか物思いに耽ってるし・・・



IMG_7950.jpg



マイロと杏はヘソ天でクネンクネンしながら2匹で楽しんでるし



IMG_7954.jpg


皆がのんびり穏やかに過ごしてるころ

かぁちゃんだけせっせと洗濯しながら写真撮ってたけど

こののんびり感、かぁちゃんを癒してくれるのよね~


おまけ・・・


夜に茜のこんな写真が撮れました~♪


IMG_7984.jpg


つづけてもう1枚


IMG_7994.jpg


いいお顔だわ(親ばかです)

茜がやってきて約2週間。
茜は9/11に我が家にやってきました。

最初はダックス軍団にガウガウされてとってもビビリーな子になってしまった(汗

ゲージにプチ引きこもりちゃんになっちゃうし・・・

でも毎日少しずつ少~しずつダックス軍団(1匹ずつね)とご挨拶していって

最近ではこんなに距離が縮まっちゃいました



茜・イヴ・桜ちょびっと杏
(なんだか奥にいるイヴがちっちゃく見える~




正直もっと時間が掛かると思ってましたが・・・

でも油断は禁物なのでちょっとした異変も気づけるようにしないとね・・・


少し前まではこんな感じにしてたけど


かぁちゃんのところに行きたいな


この状態の時はかぁちゃんと躾のお勉強したり放置プレーしてみたりしてます。

必要以上に傍に居るとこの犬種特有の『分離不安』になっちゃうと

茜を苦しめることになるので・・・



でも段々慣れてきて本当によかったです^^

新しく家族に加わった茜
新しく我が家の一員に加わったワイマラナーの茜ちゃん・・・

あかねちゃんとの出会いは『ドッグフォレスト』さんで里親募集をされていました。

たまにサイトの観覧をしていて、半年ぐらい前から

里親になることを考えてたんですが

もし我が家でワンコを迎えるとしたら大型犬がいいと思ってました。

小型犬だとマイロがどうしても攻撃的になってしまう為なんですが

一時預かりをしていた頃、大型犬には皆が友好的にしていたので

最初は時間が掛かっても徐々に良くなっていくと信じ

里親になることを決意しました。

とは言っても・・・

ドッグフォレストさんからすれば我が家には小型犬の多頭飼いのため

だいぶ不安があったと思います。

まずは問題児代表のマイロを連れて行き

あかねちゃんともう1匹気になる子がいましたので

その子との相性を見させていただきました。

あかねちゃんに対して最初は吠え吠え状態だったけど・・・

挨拶したり段々落ち着いてきてましたが

もう1匹の子はお互いが合わなかったようで・・・

マイロは吠えるばかりで大型犬の女の子は避けてるように感じました。

そこで希望のワンコをあかねちゃんに絞り、自宅に帰ってからは

ワンコ部屋の模様換えやゲージの等の他用品を徐々に揃えていき

ワンコたちにこの環境に慣れさせて

再度、桜とマイロを連れて行き面会させていただきました。



富士山

(ドッグフォレストさんへ向かう車中からの富士山)


面会中の画像はありませんが(汗

マイロは前回と打って変わって吠え吠えが更に増していて・・・

桜は他のワンコの鳴き声に反応して吠え吠え・・・(泣

そんな状況の中で約2時間30分程ワンコたちとの相性を見ながら

担当の方とお話して譲渡してくださることになりました。

帰り際、お世話をされていた方々があかねとお別れの挨拶をされて

ずっと見送ってくださいました。

時間が掛かっても我が家のワンコたち皆が笑顔で暮らせるように

そして嬉しい報告がたくさん出来るように

そんなことを思いながら大阪に向かって車を走らせました。

(運転はとぉちゃんだけど)

休憩をたっぷり入れて9時間ほどで我が家へ帰ってきました。


帰り道に見かけたお山

(帰りに見かけたてっぺんちょのハゲてるお山)


最初の頃はビビリなあかねさんでしたが

ダックス軍団との距離も日々縮まってきてます。

今日は進歩してイヴ君が茜に遊ぼうって誘ってました

茜は・・・ 戸惑ってましたが(汗

マイロもいつもは遠巻きに見ながら吠えてましたが・・・

今日は自ら茜の傍へ行こうとしてましたし・・・ 

クンクンしただけで吠えずにいました


そんな茜さん・・・



少しずつ落ち着いてきた茜


かぁちゃんにはベッタリの甘えん坊さんです。

こんな大所帯ですが日々の変化を綴っていこうと思います。





ご挨拶。
大変ご無沙汰しております。

1年以上もの間ブログを放置してしまいました(汗

タイトルも一新し今度こそは・・・ 

不定期ながらも平凡な日常を綴っていけたらと思います。

そして1週間前より7歳のワイマラナーの女の子を我が家に迎え

さらにパワフルな日々を過ごしております。

まだダックス軍団と一緒に出来ないので別々の記事なると思いますが・・・

追々ということで~。

それから・・・ かぁ~ちゃんのお仕事コンビニのおばちゃんしてますが

私が食べてみて『めっちゃ美味しいやん』と思う商品なんかもご紹介できたらと思います。


オムツはいて日向ぼっこ



CalendArchive
お友達リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ありがとう
                                     現在の閲覧者数:
我が家の家族たち
我が家の家族たち  職業 一応ボス犬                   M・ダックス・ロング                      毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 影のボス犬                   M・ダックス・ワイヤー                  毛色:ブラックタン ♀
*script by KT*
職業 教育係担当                    M・ダックス・ワイヤー                  毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 お笑い担当                     M・ダックス・スムース                  毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 被り物担当                     ヨークシャテリア                     毛色:スチールブルータン ♀
*script by KT*
職業 甘えん坊担当                            ワイマラナー                 毛色:シルバーグレー ♀     
script*KT*

ヴィヴィママ

Author:ヴィヴィママ

『とぉちゃん』と『かぁちゃん』                                        そして6匹のワンズと           賑やかに暮らしてます。
動物たちの幸せを祈ります

22どうか、耳を傾けて下さい22

258C25A2.gif 

Ten_Commanents01.gif 

rainbow01.gif 

sacred_song02.gif 

angelbnr.gif 

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード