fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
ご無沙汰しております。
2年4か月ぶりでしょうか~

長いような・・・あっという間のような・・・

ワンコたちに色々とありまして、1匹ずつゆっくり記していこうと思います。



まずから・・・。
桜の話が1番長いです



001.jpg




一昨年の秋に桜の膀胱内に結石とポリープがあり摘出手術と病理検査をしました。
結果、移行上皮癌・・・


手術跡が目立たなくなった


いつも行ってる動物病院と癌専門の病院とを掛け持ちで通院して
先生たちのお陰で転移することもなく飲み薬だけでの治療で安定してました。
桜も手術や検査&治療でだいぶグッタリすることが多かったですが
いつもの病院の週3日の通院と
癌専門の病院で毎週日曜日の検査(薬が体に合ってるかどうかの検査)から
週1日の治療と月1回の検査になり少し落ち着いてきたように思っていました。


桜に寄り添うイヴ


GWにドッグラン行こうかなと夫婦で話してましたが・・・
椎間板ヘルニアになってしまい立つことも歩くこともできなくなりました。
いつも行ってる病院へ連絡してレーザー治療をうけ徐々に歩けるようになりました。
週3回レーザー治療で通ってましたが、今では治療をしなくてもイイほどに回復しました。


じ~っとしてる桜



3か月ほど後、猛暑の季節のある朝・・・
結構涼しいなぁ~と思いワンコたちをウッドデッキに出して
リビングとワンコルームの大掃除をしていました。
するとワンコたちの悲鳴が・・・
慌てて行くと足長蜂に殆どの子が刺されて・・・
1ヶ所刺される程度の子が多かったんですが桜は3ヵ所・・・
ショック状態で真っ赤な血尿が出たままで止まらず
病院に連絡してに処置をしてもらって何とか10日ぐらいで落ち着きました。


マイロと寄り添う桜


去年は本当に桜にとって災難なことが3~4か月にやってきましたが
今年は穏やかな日々を過ごしてるように思います。

このまま転移もせず痛み苦しみのないことを祈るばかりです。

スポンサーサイト



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Secret
(非公開コメント受付中)

CalendArchive
お友達リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ありがとう
                                     現在の閲覧者数:
我が家の家族たち
我が家の家族たち  職業 一応ボス犬                   M・ダックス・ロング                      毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 影のボス犬                   M・ダックス・ワイヤー                  毛色:ブラックタン ♀
*script by KT*
職業 教育係担当                    M・ダックス・ワイヤー                  毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 お笑い担当                     M・ダックス・スムース                  毛色:ブラックタン ♂
*script by KT*
職業 被り物担当                     ヨークシャテリア                     毛色:スチールブルータン ♀
*script by KT*
職業 甘えん坊担当                            ワイマラナー                 毛色:シルバーグレー ♀     
script*KT*

ヴィヴィママ

Author:ヴィヴィママ

『とぉちゃん』と『かぁちゃん』                                        そして6匹のワンズと           賑やかに暮らしてます。
動物たちの幸せを祈ります

22どうか、耳を傾けて下さい22

258C25A2.gif 

Ten_Commanents01.gif 

rainbow01.gif 

sacred_song02.gif 

angelbnr.gif 

ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード