マイロの事。
2014-06-29(Sun)
またサボってしまった・・・(-_-;)
というか、画像整理が捗らないというか・・・
言い訳ですね
では、今回はマイロのお話。
あまり病気っちゅう感じではないんですが
ほんの少し病院通ってました。

(マイロを撮るのに夢中で自分が鏡に映ってるのに気付かなかった(-_-;)
昨年、マイロは2回手術しました。
仔犬のころから左前脚の関節部分にゴマ粒ほどのイボがあったんですが
年を取るにつれ少しずつ大きくなってました。
本人も気になるのか、たまに舐めたりはしてたんですが米粒ほどになり(炊いた方ね)
気にはしてたんですが先生に相談しても「今はまだ大丈夫!」とのことでしたので
様子を見てました。
ですがどこかで擦ってしまったのか人差し指の第一関節ぐらいの大きさに腫れてしまって
直ぐに切り取って頂きました。
この時、数か月前に桜の移行上皮癌が分かったところでしたので
もしかすると・・・ と不安があったため病理検査委に出し
結果、非腫瘍性の良性病変でした。
まぁ~イボが炎症起こしただけですね^^

それからこれも仔犬のころからあった出来物・・・
胸の部分にシコリの様なものかあったんですがこちらも後日取って頂きました。
先生にシコリを見せてもらったら明らかに脂肪・・・
なので病理検査に出さずでした。

マイロは病気1つせずで健康でいてくれてます^^
あっ!
でも、数年前に夜中に悲鳴を上げてずっと鳴いて蹲ってたので
救急病院へ連れて行きましたが・・・
その時の先生は肝臓疾患かヘルニアの疑いがあると言われ
強いお薬の点滴を打つと言われたんですが・・・(どんな名前の薬か忘れました。)
説得力のないあやふやな説明だったことを覚えてます。

(左からマイロ・イヴ・桜・ヴィヴィ)
不安になったので治療をしないでデーターだけ貰っていつもの病院へ翌日行ったところ
先生はデーターを一通り見て触診。
肝臓の数値は少し高いがヘルニアの可能性はないとのことで
じっくり見てもらったら・・・
いきなりマイロのお尻から『ぷ~』のオナラの音・・・
結果、便秘でした~っていうオチで終わりました

マイロに関しては結果、お笑いですんでホッとしてます。
追記:本文と画像は何ら関係ございません~
というか、画像整理が捗らないというか・・・
言い訳ですね

では、今回はマイロのお話。
あまり病気っちゅう感じではないんですが
ほんの少し病院通ってました。

(マイロを撮るのに夢中で自分が鏡に映ってるのに気付かなかった(-_-;)
昨年、マイロは2回手術しました。
仔犬のころから左前脚の関節部分にゴマ粒ほどのイボがあったんですが
年を取るにつれ少しずつ大きくなってました。
本人も気になるのか、たまに舐めたりはしてたんですが米粒ほどになり(炊いた方ね)
気にはしてたんですが先生に相談しても「今はまだ大丈夫!」とのことでしたので
様子を見てました。
ですがどこかで擦ってしまったのか人差し指の第一関節ぐらいの大きさに腫れてしまって
直ぐに切り取って頂きました。
この時、数か月前に桜の移行上皮癌が分かったところでしたので
もしかすると・・・ と不安があったため病理検査委に出し
結果、非腫瘍性の良性病変でした。
まぁ~イボが炎症起こしただけですね^^

それからこれも仔犬のころからあった出来物・・・
胸の部分にシコリの様なものかあったんですがこちらも後日取って頂きました。
先生にシコリを見せてもらったら明らかに脂肪・・・
なので病理検査に出さずでした。

マイロは病気1つせずで健康でいてくれてます^^
あっ!
でも、数年前に夜中に悲鳴を上げてずっと鳴いて蹲ってたので
救急病院へ連れて行きましたが・・・
その時の先生は肝臓疾患かヘルニアの疑いがあると言われ
強いお薬の点滴を打つと言われたんですが・・・(どんな名前の薬か忘れました。)
説得力のないあやふやな説明だったことを覚えてます。

(左からマイロ・イヴ・桜・ヴィヴィ)
不安になったので治療をしないでデーターだけ貰っていつもの病院へ翌日行ったところ
先生はデーターを一通り見て触診。
肝臓の数値は少し高いがヘルニアの可能性はないとのことで
じっくり見てもらったら・・・
いきなりマイロのお尻から『ぷ~』のオナラの音・・・
結果、便秘でした~っていうオチで終わりました


マイロに関しては結果、お笑いですんでホッとしてます。
追記:本文と画像は何ら関係ございません~

スポンサーサイト